MENU

スマホ時間を減らしたら人生が整い始めた話|私が実感した3つの前向きな変化とは?

〜情報に疲れた心を軽くする“デジタルデトックス”のすすめ〜

「気づいたらスマホを何時間も見てしまう…」

「寝る前についSNSをダラダラ見てしまう」

「一日中スマホを見ていた日、なんだか疲れてる」

そんな経験、ありませんか?

私も、かつては四六時中スマホが手放せない人間でした。

でも、ある時ふと「このままでいいのかな?」と感じて、少しずつスマホとの距離を見直してみたんです。

すると、想像以上に自分の“暮らし”や“心の状態”が整っていくのを実感しました。

今回は、私がスマホ時間を意識して減らしたことで実感した3つの変化と、

無理なく続けられるスマホ時間の減らし方を紹介します📵

目次

🧠 スマホ時間が長くなる理由

スマホが手放せない理由は、現代の生活に深く根づいた“習慣化”の力にあります。

• 暇つぶしのつもりが、気づいたら1時間

• SNSの通知が来ると反射的に開いてしまう

• 不安や寂しさをスマホで紛らわせてしまう

スマホを使うことが“悪い”のではなく、

自分の時間やエネルギーが無意識に吸い取られていることに気づいていないことが問題なんです。

🌿 スマホ時間を減らして実感した3つの変化

✅ 1. 「思考のノイズ」が減って、自分の声が聴こえるようになった

SNSやニュースを見続けると、

“他人の意見”や“情報の渦”で、自分が何を感じているのかさえわからなくなることがありました。

スマホを見ない時間をつくるようになってから、

• 「今日は何がしたいのか」

• 「今どんな気分なのか」

• 「私はどう思ってるのか」

こういった“自分の感覚”が少しずつ戻ってきたんです。

📌ポイント

→ 思考の静けさ=感情の整理がしやすくなる。

→ 本当の「やりたいこと」や「疲れの原因」が見えるようになる。

✅ 2. 「時間が増えた」と感じるようになった

スマホ時間を意識して減らしたことで、1日の中に“余白”が生まれました。

具体的には

• スマホを見ない朝は、読書やストレッチができるように

• 電車の中でぼーっとするだけで、頭がスッキリする

• 仕事中の集中力も上がり、作業効率がアップ!

「時間がない」と思っていたのは、

実は“スマホに奪われていた時間”だったのかも…と実感。

✅ 3. 人と比べなくなり、気持ちが穏やかになった

SNSを見ていると、どうしても他人のキラキラした投稿が目に入ってきます。

「私だけ取り残されてる?」「もっと頑張らないと…」と無意識に比べて落ち込んでしまうことも。

スマホを見る頻度が減ったことで、“自分のペース”を取り戻すことができました。

📌ポイント

→ 情報の量が減ると、心のノイズも減る

→ 比較のループから抜け出せる

→ 小さな日常の幸せに気づけるようになる

📵 スマホ時間を減らすために私が実践した6つの習慣

🔕 1. 通知をすべてOFFにした

LINE・SNS・アプリの通知をすべて切ることで、

スマホを“自分のタイミングで使うツール”に変えることができます

📲 2. ホーム画面をモノクロ or シンプルにした

色が少ない画面は誘惑が少なく、「無駄に開く」が減りました。

📆 3. スマホの“定位置”を決めた

食卓やベッドにはスマホを持ち込まない。

場所を区切ることで、物理的にスマホとの距離を作れます。

⏳ 4. “スマホを使わない時間”を1日30分つくる

• 朝起きてから30分はスマホを見ない

• 夜寝る前の30分はスマホをOFFにする

この“30分の余白”が、想像以上に心地よい習慣になりました。

✍️ 5. 代わりにノートや本を使うようにした

「スマホを開きそうになったら、ノートを開く」

「少しだけ本を読む」

→ 手持ちぶさたの時間を“癒しの時間”に変える。

🌳 6. 外の空気を吸う or 自然に触れる

スマホから離れたいときは、散歩やベランダで深呼吸。

“五感”に意識を向けるだけで、今この瞬間に戻れます

💬 スマホ時間を減らす=「自分の時間を取り戻す」こと

大切なのは、「スマホを悪者にしない」こと。

便利な道具だからこそ、“使われる側”ではなく“使う側”になろうと意識することが、人生を整える第一歩。

【まとめ】

スマホ時間を少し減らすだけで、

• 思考が静かになり

• 時間に余裕ができて

• 自分らしさが戻ってくる

そんな静かで豊かな変化が、毎日に訪れます。

☘ 今日からできる“スマホ時間を減らす”行動

✔ 通知をOFFにする

✔ 朝30分スマホを見ない

✔ スマホの定位置を決める

✔ ノートや読書の時間をつくる

✔ 比較せず“自分のペース”を大切にする

あなたの“本当の時間”が、スマホの外側にあるとしたら?

ちょっとだけ画面を閉じて、自分の世界を広げてみませんか?🌿

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

動画編集とAIツール活用が得意なシンママです!
「なんとなく生きてる私」から、「自分らしい私」へ。
このブログでは、日々の学びやちょっと役立つ情報を発信しています。

コメント

コメントする

目次